

リースバックの仕組み
リースバックとは、ご自宅を不動産会社やリース会社等に売却して現金化した後に、
売却先と賃貸契約を結ぶことで、そのまま住み続けることができるサービスです。
引越しをすることなくお金を一括で受け取ることができ、将来の買い戻しも可能です。


リースバックを行う6つのメリット
-
-
まとまったお金が手に入る
売却代金が一括で入るため、借金の返済や事業資金、老人ホームの入居費、医療費など様々な用途でまとまったお金を使うことができます。
-
-
固定資産税や修繕費不要
所有者が不動産会社・リース会社となるため、これまでかかっていた固定資産税、マンションであれば管理費や修繕積立金などの負担がなくなります。
-
-
会社やご近所に知られない
引っ越しせずそのまま同じ家に住み続けることができる他、売買情報が公になってしまう競売も避けられるため、ご自宅を売却したことが近隣に知られずに済みます。
-
-
相続対策・節税が可能
相続において大きな問題となる不動産。リースバックにより予め現金化しておくことで親族間トラブルを避けることができ、同時に節税にも繋がります。
-
-
引越しの手間・費用がかからない
引っ越しには、今ある家具・家電の処分や引越し業者の手配など大変です。今の家に住み続けられるリースバックであれば、こういった手間・費用の負担はありません。
-
-
買い戻すことができる
将来、資金にゆとりができた際には再び買い戻すことが可能です。永久に他人の手に渡ったままとなる通常の売却にはないリースバック特有のメリットです。
リースバック一括査定とは
リースバックの査定結果は、業者によって様々。ご自宅の売却額で数百万円もの差額が出たり、賃料が10万円 以上変わったりすることも少なくありません。そうかといって、お客様自身が複数社に直接見積もり依頼すると、 膨大な手間と時間がかかってしまいます。さらには、不動産特有の知識・情報がないために不利な条件の契約を結んでしまうことも。
家もんは、全国100社以上の主要なリースバック業社(不動産会社やリース会社)と提携。家もんのコンサルタントがお客様のご自宅について最大10社に査定依頼をし、その結果を取りまとめてご報告いたします。大手業社の査定結果をとても手軽に比較検討できると、多くのご利用者様からご好評いただいております。


リースバック一括査定の家もんは、大手・優良不動産企業100社以上と提携しています。
フォームへのご入力、あるいはお電話をいただくだけで、ご自宅の査定額を簡単に複数入手することができます。

こんなお悩みありませんか

家もんが選ばれる3つの理由
-
-
全国の大手業者100社以上と提携
家もんは全国のリースバックを取り扱う業者(不動産会社・リース会社)と提携。そのいずれも、高い提携選考基準をクリアした大手・優良会社のみ。
この結果、リースバック契約後の大きなトラブルはこれまで1件も発生していません。
-
-
経験豊富なコンサルタントが対応
家もんのコンサルタントは不動産業界に精通した経験者のみ。リースバックのメリットだけでなくデメリットについても丁寧にご説明します。また、お客様のご希望を叶えられるように、業者に対して交渉もいたします。
-
-
現金化まで最短5日のスピード対応
一般的にリースバックは、申し込みから現金化まで1ヶ月〜2ヶ月程度かかると言われています。
しかし家もんは最短5日のスピード対応。他社では対応不可能な急な資金調達のためのリースバック利用についてもお任せください。
他社との比較


一括査定の事例
-
-
年齢:43歳 職業:会社員 家族構成:夫婦・子供2人
東京都武蔵野市 / マンション / 築10年 / 3LDK勤めている会社の経営状況が悪化し、それまで出ていた残業代が出なくなりました。そのため子供の教育費やマイホームのローン支払いが厳しくなり、貯金を切り崩してなんとかやりくりしていましたが、それもついに底をついてしまいました。自宅を売った後に転居しなくてもいいというリースバックのことを知り、藁にもすがる思いで家もんの一括査定に申込み、たったの2週間で自宅が納得できる金額で売れました。ローンの負担が0になり、教育費も十分確保することができました。家もんにお願いして大正解でした。
-
-
年齢:71歳 職業:無職 家族構成:夫婦
千葉県市川市 / 一戸建て / 築27年 / 4LDK夫婦で慎ましく年金生活を送っていましたが、持病治療の医療費がかさんできたこともあって貯蓄に不安を感じるようになりました。知人からリースバックのことを教えてもらい、思い切って家もんさんに一括査定をお願いしました。家もんさんのコンサルタントは、リースバックの良い面だけでなく悪い面も丁寧に教えてくださったので、本当に安心してお願いすることができました。お陰様で、私たちの希望以上の金額が手元に残りました。家もんさんには何から何までお世話になりました。ありがとうございました。
-
-
年齢:63歳 職業:無職 家族構成:単身
埼玉県和光市 / 一戸建て / 築35年 / 4LDK実家で母と2人で暮らしていましたが、母が半年前に亡くなりました。兄弟で財産分与の話し合いをし、唯一の財産である実家を売却し全員均等に配分するということになりました。私としては住み慣れた実家を今さら出ていくというのは気が進みませんでした。そんな折、ネットでリースバックというものがあると知りました。いくつも見積もりを取るのは大変だと考え、家もんの一括査定を利用しました。家もんの担当者1人とやり取りをしただけで自宅を高く売ることができ、無事に財産を分けられました。格安の家賃で、穏やかに今も住み続けています。家もんの一括査定を使ってよかったです。
-
-
年齢:48歳 職業:飲食店経営 家族構成:夫婦2人
神奈川県横浜市 / 一戸建て / 築12年 / 4LDK自宅の1階を改装し夫婦で飲食店を営んでいましたが、コロナ禍で客足が遠のき、自宅も店も手放さざるを得ないというところまで追い込まれていました。試しに家もんに問い合わせをしてみたところ、家もんが不動産会社8社の見積もりをまとめて提示してくれました。私の希望額が通るように家もんが各社に働きかけてくれたおかげで、当初の見積もり以上の価格で売却できました。ローンを完済でき、当面の事業資金も確保できました。大げさな話ではなく、家もんと出会えて店も家族も救われました。
-
-
年齢:39歳 職業:会社員 家族構成:夫婦2人・子供2人
大阪府堺市 / マンション / 築12年 / 3LDK住んでいたマンションが手狭となったため、戸建を新築することにしました。しかし、マンションのローンが残っており、また新居に移る前まで仮住まいを借りることにも抵抗がありました。リースバックを利用すれば、マンションのローンは完済でき、転居までの間に仮住まいする必要もないと知りました。リースバックを扱っている会社はいくつもありましたが、それぞれに問い合わせするのは億劫と考え、一括査定の家もんさんにお願いしました。複数会社の査定を出してくれるだけでなく、少しでも高く売れるための秘訣など、巷には出回っていない情報などもたくさん教えてもらいました。結果、満足できるリースバック契約ができ、家もんさんには感謝です。
サービスの流れ
-
-
お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお問い合わせください。リースバックに関するご質問や無料一括査定のご依頼等、どのようなことでもお申し付けください。
-
-
査定依頼・結果報告
最大10社分のリースバック査定結果をまとめてご報告。査定結果にご満足いただけない場合は、家もんのコンサルタントがご希望に沿うよう業者側と交渉します。
-
-
売買・賃貸借契約
売却額や賃料等の諸条件についてご納得いただけましたら、不動産売買契約と賃貸契約の締結となります。
売買代金は一括でお支払いいたします。
-
-
契約後サポート
家もんは弁護士・司法書士・税理士といった法律・税務の専門家と提携しております。
相続や資金繰り等のお悩みがありましたら、各専門家をご紹介いたします。
よくある質問
住宅ローンが残っていてもリースバックを利用できますか?
ご利用いただけます。
ただし、ローン残債を売却額が上回る場合に限りますので、まずは無料査定をご依頼ください。
リースバック一括査定の依頼をしたら、複数の業者から連絡が来てしまうのですか?
お客様に対して複数業者から連絡が行くことはありません。家もんのコンサルタントがお客様の窓口となって、すべての査定結果を取りまとめるからです。
査定結果へのご感想やご希望等は、家もんのコンサルタントにお伝えください。
賃貸契約の期限などはありますか?
期限はございません。お好きな期間ご入居いただけます。
査定依頼をしたら、必ずリースバックを利用しなければならないのですか?
お客様の今後を見据えた将来のご相談も柔軟に対応致します。
査定価格によってご売却の判断をされる方もいらっしゃいますので、すぐにご売却をお考えでないお客様も多く利用されております。
物件の種類に制限はありますか?
マンション、一軒家、店舗、工場などあらゆる不動産物件に対応いたします。
家賃はどのように決まりますか?
ご売却頂く物件がある地域の家賃相場を基準になります。
お客様のご希望に最大限沿えるよう、家もんの専門コンサルタントが不動産業者と交渉します。
かなり古い物件ですが大丈夫ですか?
大丈夫です。まずは一度ご相談ください。
マンションの管理費や修繕積立金はどうなりますか?
新所有者であるリースバック業者が負担します。
固定資産税の支払いはどうなりますか?
新所有者であるリースバック業者が負担します。
無料相談フォーム
ただ今多くのご相談を頂いております。
お早めにご相談下さい。